岩倉市にてアドバイスをしながら低予算に抑えたお片付け
見積もり金額 | 600000円 | |
実際の金額 | 400000円 |
本日は岩倉市のお宅の片づけを行いました。
こちらは、変則的な4DKでして、感覚としては6Kくらいの広さがありました。
また収納も多く、倉庫3ヶ所、家の外周にもちょっとした物置スペースがあるような感じでした。
最初、普通にお見積もりさせていただいたところ、6、70万ほどの見積りとなり、予算的に思っていたより高かったようです。
そこで、いくつか予算を抑えるためにアドバイスをさせていただきました。
まず、ご自分たちでも簡単に処分できるものはご自身で片付けていただくようにお願いしました。
たとえば、衣類や雑紙などの可燃物は袋に入れて指定の日に出すだけなので簡単です。
他に、こちらは借家で借りているということだったのですが、どうやら引き払った後は建物は解体してしまうとのことでした。
なので、解体するのであれば、木材の類やコンクリートガラなどは解体屋さんに任せられないかどうかを大家さんと交渉していただきました。
タンスなどの家具に使われている木材は家を解体した時に出る建材と比べれば、軽い物ですので、解体前提の場合は残していっていいということが多いのです。
そういったことをアドバイスさせていただいて、後日再見積もりをさせていただき、40万ほどに収めることができました。
作業当日ですが、お客様がかなり頑張ってくださったおかげで、室内は大変スムーズに作業させていただくことができました。
木製品も搬出しなくて済むのでその点でも作業がはかどりますし、トラックも一台分は少ない台数で足ります。
ただ、こちらにはお仏壇があって、さすがにそちらだけは御精抜きするとはいえ、そのまま置いていくわけにいかずお仏壇だけはこちらで回収させていただきました。
外回りはプレハブの倉庫と自作?の軒のある収納箇所が2か所、その他家の周りのちょっとした軒部分にいろいろなものが保管されていました。
扉や屋根が壊れたりして、半分外のような状態になっていましたので、木製品などは腐っていたり、紙なども状態が悪くリサイクルに回せないものも多かったです。
そういったこともあって、ゴミの量がトラック1車分の想定のところ2車分となりました。
その他の品も想定を上回り、トラックを1車ピストンさせ、のべ5車のトラックを使いましたが、この日は時間切れ&トラックが一杯になったため、翌日にもちこしました。
翌日、半日を使い、残りを仕上げて作業終了となりました。
途中、蜂に追われたり、雨に降られたりしましたが、概ね想定内の作業で終えることができ安心しました。
岩倉市 I様
関連する実績
-
名古屋市北区 遺品整理 特殊清掃 20日後に
本日は、北区にて遺品整理をさせて頂きました。 ご兄弟がお一人でお住まいだったようで、お部屋でお亡くなりになり、発見が20日後とのことで、 お見積り時 お部屋に入った瞬間から匂いを感じました…
費用200000円
-
瑞穂市穂積町にて不法投棄撤去作業
オーナー様からのご依頼で、 駐車場付近の不法投棄の回収をさせていただきました。 外国の方がお住まいになられて見えるマンションで、 不用品の処分の仕方が分からないようです。 今後…
費用120000円
-
緑区にて解体に伴い木家具など残してのお片付け
ご依頼 解体に伴い残地の撤去 建物 一戸建て 4LDK 外回り ガレージ付き 倉庫 車両台数 2台 人員 6名 作業時間 3時間 立ち会いながらの作業 本日は、緑区にて一…
費用120000円
捨てるにはもったいない雑貨など、無料回収します
あなたのお部屋にある「捨てても良いもの」を海外で現地販売して売上の一部を寄付しています。
現地の雇用と子どもたちの笑顔を作ります。
サービスのご案内
-
不用品回収
早い、安い、安心で確かな実績!面倒なことも全部お任せ。もちろん秘密厳守。
-
お家まるごと
一軒まるごとでも、お部屋まるごとでもお任せください。立会不要で楽チン片付け。
-
遺品整理
想いに寄り添う丁寧なサービス。生前整理も。100%自社スタッフ対応です。
-
特殊清掃
臭いやシミも全て消しとります。状況を踏まえた最善の清掃作業をご提案します。
-
買取り
業務用から一般家庭用やブランド品、古いアンティーク品まで幅広く専門家が高価買取!
-
家屋解体
建て壊しなど、住宅から店舗の解体まで!解体に用いる重機は全部で14種類。
-
ゴミ屋敷
汚部屋など手がつけられない状態でも大丈夫!あっという間にお片付けします。
-
粗大ゴミ回収
運び出しが難しいような面倒な粗大ごみまで全て回収!お急ぎの場合でもOK!
-
引越し時のゴミ回収
当日OK!見積もり後の追加請求は一切いたしません。リサイクル券の発行も。
-
雑貨等の寄付
使わない物を海外に寄付することで、子どもたちの笑顔をつくりませんか?