北名古屋 売却物件 回収作業 庭回りの木々回収
![]() |
見積もり金額 | 520,000円 |
---|---|---|
実際の金額 | 520,000円 |
作業前 2階部分和室 本日は売却物件の回収作業をさせて頂きました。 一階部分2部屋とキッチン2階部分4部屋 少し大きめのお宅の片付けでした。 かなり住まわなくなってから時間が経っている感じで、窓ガラスが割れていたので、 おそらく空き巣に入られたかと思われる案件でした。 長く空き家にしておくと動物が入ったり 先日友人の奥様のご実家は知らない人が勝手に 家に住んでいたなんてことにもなり兼ねません。 今回の案件は 全体的に細々したものが 散乱しているような感じで、売却に伴うとのことで、写真 貴重品以外は すべて回収させて頂きました まず始めに家具の中を片付け4トン車に木家具製品を積込 その後お部屋ごとに分かれ分別 お部屋数が多いのでい一人一部屋という感じで作業を進めました。 人員10名ほど 車両4台 5時間 外回りには伐採されてかなり放置されている感じでした。 そちらの木々も回収してほしいとのことで、 伐採あとにそこのキリカブからすでに枝が生えていたので、 鉈でカットして、いくつか新しく生えていたの木もカット撤去させて頂きました。 車両を目の前に停めることができたので搬出経路少なく作業も順調に進みました。 売却物件の場合 既に買取の方が決まって見える場合とこれからの案件があります。 今回は既に決まっているとのことで、お客様のご要望もあり庭回りもスッキリさせて頂きました。 今回も不動産屋さん関係の方からのご依頼でした。 不動産屋さんによってもお客様が決まっていない状況で片付けを行う場合や 今回のようにお客様が決まってから片付けをする場合もあります。 今回は貴重品、写真以外はすべて回収というお話でしたが、買主さんによっては 残っている物を再利用するお客様も見え そういった場合は作業前に改めて残すものを 一点一点確認させて頂き 残しという貼紙を貼ることで、他のスタッフにも 周知することができ、誤って回収してしまう事を阻止します。 弊社では自社スタッフで対応することによって なるべくそういった誤りが起こらないように日々気を付けて作業を行っております。 今回エアコンの撤去作業が5台ありました。 一機の室外機に蜂の巣があったようでスタッフがそれに気づかず刺されてしました。 この時期気を付けていても、何回かスタッフが刺されることがあります。 巣があらかじめ確認できればいいのですがそうではない場合がほとんどです。 最後に戸締りする時に雨戸部分にも蜂の巣があり こちらは確認ができたので良かったですが 皆さんもお気を付けください。
![]()
雨戸部分に蜂の巣がありました。 担当安保
北名古屋 A
関連する実績
-
小牧市にて引っ越し後の不用品回収
先日、小牧市にて引っ越しするにあたって、不要になった家具類の回収に伺いました。 見積もり時には5万円程度の料金でしたが、引き取り手が見つかったようで、その分料金を引かせていただきました。 …
費用20000円
-
名古屋市緑区にて市営住宅の丸ごと片づけ
名古屋市緑区にて2DKのお部屋のまるごと片付けをしてきました。 ある程度ご自身で仕分けをなさったようですが、きりがないとのことでご依頼いただきました。…
費用150000円
-
安城市にて前の住民が残していったもの回収
この度は、当社グッドサービスのホームページをご覧頂き誠に有難うございます。 今回、ある1通の電話から始まりました。 “いつもお世話になっています。退去された方が残地を残している為回収してほ…
費用-2000円
捨てるにはもったいない雑貨など、無料回収します
あなたのお部屋にある「捨てても良いもの」を海外で現地販売して売上の一部を寄付しています。
現地の雇用と子どもたちの笑顔を作ります。

サービスのご案内
-
不用品回収
早い、安い、安心で確かな実績!面倒なことも全部お任せ。もちろん秘密厳守。
-
お家まるごと
一軒まるごとでも、お部屋まるごとでもお任せください。立会不要で楽チン片付け。
-
遺品整理
想いに寄り添う丁寧なサービス。生前整理も。100%自社スタッフ対応です。
-
特殊清掃
臭いやシミも全て消しとります。状況を踏まえた最善の清掃作業をご提案します。
-
買取り
業務用から一般家庭用やブランド品、古いアンティーク品まで幅広く専門家が高価買取!
-
家屋解体
建て壊しなど、住宅から店舗の解体まで!解体に用いる重機は全部で14種類。
-
ゴミ屋敷
汚部屋など手がつけられない状態でも大丈夫!あっという間にお片付けします。
-
粗大ゴミ回収
運び出しが難しいような面倒な粗大ごみまで全て回収!お急ぎの場合でもOK!
-
引越し時のゴミ回収
当日OK!見積もり後の追加請求は一切いたしません。リサイクル券の発行も。
-
雑貨等の寄付
使わない物を海外に寄付することで、子どもたちの笑顔をつくりませんか?